ひのき屋熱唱♪
とっても盛り上がりました!
お天気は祈りも通じず「雨」、久しぶりの「雨」です。
しかし、用意したお席はほぼ満席=CDをお買い上げいただいた
ということになりますよね!
ありがとうございます。
「ひのき屋」からのご挨拶。
すぐにライブの始まりです。
なんとお客さまとの距離は・・・前の方ですと2m???
こんなに近いなんて、サービス旺盛ですね
太鼓の撥さばき・・・
すごい力強い!
汗だくになりながら〜
前半最後・・・みんなスタンディングオーベーションです!
みんなのりのり♪
しばしの休憩・・・
渋いベースの本田くん・・・かっこいい!
本日、特別ゲストの「たけさん」!
とってもキュートですが、ギターも弾けます。。。すごい!
最後の方は曲に映像が・・・私はとっても気に入っています。
今回はたくさんの世界各国のこどもたちが登場。
ライブ後・・・
「たけさん」の控えめなサイン・・・
ステキな笑顔・・・ありがとうございました。
また、機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
帰り道・・・CDを聴き映像を思い返しながら家路に着きました♪
今回、CDをお求めいただきながらお越しになれかった方
またの機会がありましたらぜひ、足をお運びいただけたら
と思います。
月別アーカイブ: 2010年6月
Staff Meeting 2010 スタッフミーティング:6/15
今回のスタッフミーティングはオープニングライブについてでした。
まずはライブの映像が・・・
みんな真剣に見入って
最後には拍手 ほんとステキなライブでした
そして各担当からの報告や反省点など発表がありましたが・・・
楽しかったということばが一番多かったのが何よりです。
しかし、課題はまだまだたくさんあります。都度のミーティングで
改善していければと思いますので、できるだけミーティングの参加
よろしくお願いいたします。
そして次なる本祭に向けてのミーティング!
各担当に分かれてのミーティング!
ちょっと休憩!
(お茶はデネブからのハーブティです。)
そして最後にイアンからの課題!
今回は隣の人の顔を書いてください!
私の隣は・・・
わかりますか?
さて、その意図は・・・書ききれないのですが、
一言・・・「さすが、教授だと思いました。」
さよなら Deneb*
オープニングライブツアー無事終了
遊びに来てくださったお客様
ツアー先で協力してくださった皆様
Denebのみんな
ほんとうにありがとうございました
みなさんのおかげで、最高のツアーとなりました
夏の本祭にむけてWMDFスタッフの士気は上がり続きます
Denebは、初の国外ツアーが函館だったそうです
ありがたいですね
Denebは翌日の朝、函館から東京に出発しました。
お別れ〜 本祭にも出てくれないかなぁ

もっとちゃんとお別れしておけばよかったな

おかげでまたひとつ、行ってみたい国が増えました。


チェコ語で「さよなら」は確か…”Na shledanou [ナ・スフレダノウ]”


おかげでまたひとつ、行ってみたい国が増えました。
Denebはその後、東京巡りを楽しんだそうです
