004 オープニングライヴ・・・final!
スタッフ打ち上げパーティ♪
まずはお腹を満たして〜
テーブルの上にどんどん食べ物が〜
手作りピザ!
有名ところの手羽!
やきとり!
デザート!
さぁ〜実食!
そして、オープニングライヴの感想を個々に・・・
画像を見ながら。。。
広報班のドキュメントウォールを見て懐かしみ・・・
時間軸いいですね!
初めて参加されたスタッフ希望の方にはとってもわかりやすい!!!!!
広報班お疲れさまです。
これからもがんばってくださいね。
そしてイマヌエラからのサイン!
ほんと、温かいひとたちでしたね!
みんな話したいことたくさんあって〜
私も・・・
ぼくも・・・
私も・・・
ぼくも・・・
あたしも・・・
あたしも・・・
最後は・・・
みなみなさま、お疲れさまでした。
004・・・始まったばかりです。
これから本祭に向けてみんなで楽しい、ステキな時を
共有することができたら・・・
素晴らしいことだと思います!
ポスターも出来ました!
ポスター掲出にまたまたご協力のほど
ヨロシクお願いいたします。
本祭にはひとりでも多くのマオリの面々が来てほしいと
願いを込めて♪photofile送りました!
Author Archives: chigusa
004 オープニングライヴ♪ <№4>
オープニングライヴ終了翌日・・・
お別れパーティが行われました!
その翌日には涙・・・涙・・・涙のお別れで帰路に・・・
まずは前日の興奮が・・・チビッ子マオリ!
決まっているでしょ?
寄せ書き!
日本酒がとっても気に入ったそうで・・・
酒盛り!
みんな和気あいあい過ごしまして♪
太鼓あり・・・
太鼓の響きわたっている中でも・・・スヤスヤ!
すごい大物になることでしょう?!
そして、プレゼントの交換!
赤ちゃんへも
何だろう???
イマヌエラからも・・・
マオリ式挨拶!
そして、みんなにご挨拶!
最後は・・・
ハグ!
ハグ!
ハグ!
ハグ!
ハグ!
イマヌエラありがとう!
やはり最後は・・・
遠くニュージランドからありがとう!
とってもとっても温かさを感じました。
本当に函館まで来てくれありがとう♪
翌日、いろいろな新聞に記事が掲載されました!
私・・・media担当として
今回のイマヌエラの方々から
たくさんの感動と温かさをいただいた
お礼にphotoファイルを送ろうと思います。
近日、お送りしますので・・・待っててください♪
See you in AUGUST♪
004 オープニングライヴ♪ <№3>
004 オープニングライヴが・・・終ってしまった!
マオリの「イマヌエラ」とってもよかった!!!!!
リハーサルから一気にご紹介しましょう♪
観客を待つ座席!
まだ開場時間までかなりあるのに・・・既に列が〜
その列は・・・
いつしか行列!!! うわぁ〜
そして開場の時間も少々、早めまして・・・
流れ込む〜
おや?お見かけしたことのある方!!!!
いつもとってもステキな笑顔なんです。
そんな中、アーティストたちはリハーサル!
こっそりお見せします。
あれ???
余裕ですね!
スタッフもディスプレィなど準備!準備!
これって?ミニー???
風船ですよ〜まさにアートですね!
広報班のドキュメントウォール!
だんだん「形」になってきましたね〜。
そして、みんなで円陣!
さてさて・・・
先ほど流れ込んできた方々はどうなったのでしょう?
どんどん座席が〜
さぁ〜ステージが始まります♪
出番を待つ・・・太鼓やギター〜
そしてとってもチャーミングな笑顔で
あら?
これから出番ですよ!!
そして、始まりました!
美しい声で子守唄を唄いだしたら〜
赤ちゃんの鳴き声が〜♪
ちょっと笑いが出ちゃいましたね!
泣いていた赤ちゃんは・・・こんなに笑顔!
(暗いことが苦手だったらしい!)
引き続きステージを・・・
そしてみんなで「ハカ」を踊りました!
おや?
ちょっと趣が変わりました!
そしてまた日本に来てくれますか?との質問に・・・
goodですね!
しばしの休憩!
すごい!すごい!
みんなでTシャツを揃えてくれて、ありがとう!
これからも応援してくださいね!
よろしくお願いいたします。
ステージはさらに盛り上がってきました!
すごいスタンディング!みんな、ありがとう♪
そしてステージではダンス!
希望者は舞台へ〜♪
集まる!集まる!
本祭の元町公園でもありますので、ぜひみんな遊びに来てね!
最後・・・
すごい!匠にくるくるくるくる???
すばらしいステージありがとう!
演奏後は・・・記念撮影!
みんなお疲れさまでした!最高でしたね♪
WMDFのWをみんなで文字ってみました!
みんな〜みんなステキな笑顔ですね!